こどもの読書週間事業のお知らせ

 ことしの標語は「あいことばは ヒ・ラ・ケ・ホン」 なんだか楽しそう(^^)(^^)(^^)

さて、図書館ではどんなイベントがまっているのかな?

その1「ひらいて めくって 探し出せ!」

テーマ(問題)の書かれた紙を自分で選び、そのテーマの本を見つけよう!

【場所】杵築市立図書館/山香図書館

【対象】

杵築市立図書館山賀図書館
チャレンジ回数1日1回まで1日1回まで
テーマ渡し閉館時間1時間前まで閉館時間30分前まで
チャレンジ人数先着200名先着20名

3歳から中学生まで※未就学児は保護者と一緒に参加OK

【日程等】4月23日(水)~5月12日(月)

その2「158のピースはどこの国?パズルをあわせてつながろう!」

~2025大阪・関西万博 参加国の国旗が大集合~

     2025 大阪・関西万博に参加する国の国旗パズルに挑戦!

     国旗をヒントにぴたりとはめて、世界地図のできあがり。

【開催時期】4月23日(水)~5月12日(月)

【場所】杵築市立図書館 児童コーナー

【対象】3歳から中学生まで*未就学児は保護者と一緒に参加OK

その3「かけるかな? き・お・く スケッチ」

~きみの ”き・お・く” を使ってお絵描きにチャレンジせよ~

☆どんなゲーム?

 出題者がお題を出します。(お題は全部図書館にある本を使います。)

 そのお題を記憶して、絵をかきます。さてうまくかけるかな?みんなとたのしく、あ~そ~ぼ~

【日時】4月26日(土)

【場所】知識の広場

【参加人数】各回 20名

【募集期間】4月2日(水)~24(木)

 挑戦レベル

  レベル1 未就学児 4歳~6歳(お題を見て絵がかけること)

               10時~10時30分

  レベル2 小学生     10時40分~11時10分

  レベル3 中学生~おとな 11時20分~12時

  準備するもの:きおく力

  ※絵を描くのに必要なものは図書館で準備します。

  ※その1、その2、その3ともプレゼントあり

その4 「ボランティアおはなし会ゴールデンウィークすぺしゃる」

 5月3日(土)11時から11時40分 おはなし室 みんなきてね!